ハラル料理を作ってみよう♪
9月28日(土)はつかいち外国人相談センター 羽熊センター長が講師を務め、中央市民センター調理室で国際理解講座を開催しました。
料理講座は毎回人気の講座ですが、今回はハラル料理ということで、近年広島でも増えているムスリムの方の料理や文化を学べる良い機会となりました。
まず、講義では、ハラル、そしてムスリムフレンドリーという言葉を学びました。さらにイスラム文化圏の方をホームステイ受入れする際の配慮の方法、特に礼拝の場所や足を洗う場所の伝え方、そして大切なのは受け入れ側のおもてなしの心だと学びました。
実際の料理は、講師のスープ作りを見たのちに、グループに分かれ楽しく調理を始めました。材料は近隣で揃えれるもので、ハラルマークのついた食材でした。。おいしいにおいが部屋中に漂い、食べ始めるとお代わりも次々とされて、大人気の料理で「おいし~い」の声であちこちから聞かれました。きっとみなさん自宅でも再度チャレンジされることと思います。
ホストファミリーとしてムスリムの方を受け入れた話しから講義は始まりました。実際の受入れ体験はとてもわかりやすかったですね。
本日使用したハラル食材です。ハラルマークを見つけては、盛り上がりましたね。
作業を分担して、手際よく作っていきました。
本日のメニューは、ジャスミンライスに蒸し鶏のスイートチリソース添え、マッサマンカレースープ、フムス(ひよこ豆のディップ)、そしてチャイです。
飾り付けが、とっても上手です。おいしく出来ました(^^♪
完成!全グループ盛り付けもできて、「いただきま~す」の前に、ハイポーズ
とても楽しい料理講座となりました。ぜひハラル料理、作ってみてくださいね。