
ホストファミリー&ボランティア 募集!
はつかいちピースツアーin広島は日本の大学に留学中の外国人留学生を対象に、ヒロシマを知って平和への思いを自国に伝えてほしいとの思いで廿日市市国際交流協会が企画しているツアーで今年で20回目を迎えます。留学生の受け入れやボランティアなどをして一緒に国際交流を楽しみませんか?
日程 | 2025年8月2日(土)~ 2025年8月6日(水) 4泊5日 |
---|---|
ツアー 内容 (予定) |
1日目:8/2(土) 16時集合、オリエンテーション、 ウェルカムパーティー(ホストファミリーと初対面) 2日目:8/3(日) ホストファミリーと終日フリータイム 3日目:8/4(月) 平和記念資料館、碑巡り、午後フリータイム 4日目:8/5(火) 日本文化体験、柳の木とモニュメント、被爆DVD視聴、 被爆体験拝聴、平和討論会、修了式 5日目:8/6(水) 平和記念式典参列、9時半解散 |
ホストファミリー | ホストファミリーの方には以下のことをお願いします ①ホストファミリー説明会の出席(日程は後日連絡します) ②受入れ留学生と事前やりとり ③ウェルカムパーティーの出席、朝・夕食づくり、寝泊り ④送迎(ご事情等により難しい場合は相談してください) ⑤8/3(日)は終日留学生との思い出づくり |
謝礼 | 2000円/泊のため、8000円となります |
募集 | 20家族 |
会員登録 | ホストファミリーには廿日市市国際交流協会の会員登録をお願いしております 年会費:大人2000円、子ども・学生1000円、家族3000円 |
ボランティア | 全日程または部分的な参加も歓迎です |
申込 | 廿日市市国際交流協会 電話番号:0829-20-0116 メールアドレス:hia21@mx4.tiki.ne.jp まで |