七夕飾りに願いを込めて☆彡~七夕と中国のあそびを知ろう~
日本でも馴染み深い季節の行事「七夕」。元々は中国から伝わった「星伝説(織姫と彦星の物語)」が由来となっています。七夕の由来を中国出身の岳さんから子供たちにわかりやすくお話していただきます。お話の後は、中国のこどもたちの遊びを体験♪最後に七夕飾りを作り、短冊に願いごとを書きましょう✨
1人1本ずつ持ち帰り用の笹をご用意しております。作った七夕飾りは全てお持ち帰りいただけます♪
チラシはこちら
とき | 2022年7月3日(日曜日) 13時30分~14時30分(受け付け:13時15分~) |
---|---|
ところ | 廿日市市市民活動センター 第1研修室 |
定員 | 15人(先着順) |
講師 | 岳さん |
参加費 | 100円 ※家族会員の小学生以下の子どもは無料 |
持参物 |
|
申し込み | 廿日市市国際交流協会 (電話番号:0829-20-0116 メールアドレス:hia21@mx4.tiki.ne.jp)まで |