協会は、広く国際交流に関しての理解と関心を高め、かつ、積極的に各種交流事業を行うことにより、国際意識の高揚と諸外国との相互理解の増進を図り、国際親善に寄与することを目的に活動しています。
当協会の組織、概要は以下のとおりです。
- 組織名
- 廿日市市国際交流協会
- 設立
- 1995年2月20日
- 代表者
- 会長 林 正史
- 事務局所在地
- 〒738-0014 広島県廿日市市住吉2-2-16(廿日市市市民活動センター内)
※ページ下部にアクセスマップがあります。 - 事務局の連絡先
- 電話:0829-20-0116
ファクス:0829-30-3113
メール:hia21@mx4.tiki.ne.jp - 開館
- 火曜日~金曜日の9時~17時
※祝日、休日、年末年始(12月29日~1月3日)を除きます。 - 会員数
-
- 個人会員 166人
- 団体会員 18人
- 団体会員
-
(株)ウッドワン ブラジルクラブ (株)マルニ木工 宮島口ライオンズクラブ 極楽寺 四季が丘町内会連合 佐伯中央農業協同組合 廿日市商工会議所 中国醸造(株) (株)山崎本社 デリカウイング(株) (社)宮島観光協会 一般社団法人 はつかいち観光協会 フマキラー(株) 廿日市市PTA連合会 (株)マルヨ木材 廿日市ライオンズクラブ 広島廿日市ロータリークラブ