一緒(いっしょ)に 日本語(にほんご)を 楽(たの)しく 勉強(べんきょう)しませんか!

日本語を勉強したい人(ひと)は、廿日市市国際交流協会(はつかいちし こくさい こうりゅう きょうかい)に 申し込んで(もうしこんで)ください。
授業料(じゅぎょうりょう)は 無料(むりょう)です。
- 教室(きょうしつ)の紹介(しょうかい)
- ※直接(ちょくせつ)、教室に 行(い)かないでください
- さくら教室
-
とき 毎週(まいしゅう)金曜日(きんようび)と日曜日(にちようび)
14時~15時30分ところ 市民活動(しみんかつどう)センター
廿日市市(はつかいちし) 住吉(すみよし)2-2-16 - 言の葉(ことのは)教室
-
とき 毎週 火曜日(かようび)
19時~20時30分ところ 中央市民センター
廿日市市天神11-29 - 阿品(あじな)教室
-
とき 毎週 木曜日(もくようび)
19時~20時30分ところ 阿品市民センター
廿日市市阿品2-23-8 - 宮島(みやじま)教室
-
とき 月(つき)1回(かい) 第3土曜日(だい3どようび)
18時~19時30分ところ 宮島杉之浦(すぎのうら)市民センター
宮島町(みやじまちょう)993-1 - 友和(ゆうわ)教室
-
とき 第(だい)1・3 木曜日(もくようび)19時00分~20時30分
第(だい)2・4 土曜日(どようび) 14時~15時30分ところ 友和(ゆうわ)市民センター
廿日市市友田(ともた)407-1
- 問い合わせ(といあわせ)・申し込み(もうしこみ)
- 廿日市市国際交流協会
ところ 廿日市市住吉2-2-16 電話(でんわ) 0829-20-0116